top of page
paper drip



1
2
3
スケール、コーヒーサーバー、ドリッパー(好みの物)コーヒー豆(中挽き)15g(二杯分は25g)
90°前後のお湯を用意。
おいしいコーヒーを淹れるには分量、抽出時間をきちんと計る事がとても大事!
ペーパーフィルターをお湯で濡らし、器具を暖めると同時にフィルターの紙臭さを洗い流します。
サーバーに溜まったお湯を捨て、フィルターの粉を丁寧に投入。
スケールを0に設定!
6
5
4
お湯を粉の中心に粉全体が膨らむ程度に優しく注ぎ(20〜30g)そのま ま30〜45秒蒸らします。(蒸らし時間を調整する事で、好みの味に!)
蒸らしが終わったら、
いよいよ抽出です!
最初はコーヒーの膨らみを壊さない様に様子を見ながら丁寧に注いでいき、表面が平になってきたら210g(2杯分は倍)までお湯を円を書くように注ぎます。
コーヒーが落ちきったら、ドリッパーをサーバーから外し、コーヒーをスプーンなどで撹拌し、お気に入りのマグに注いだら、おいしいコーヒーの出来上がりです!



bottom of page